Please scroll down for English translation.
今回は北海道は札幌のダイビングショップ、ロビンソンの代表、西村さんにお話を伺いました。
ダイビング歴28年、ガイド歴23年、そのほとんどを北海道の海で潜ってきた西村さんに、メインフィールドである積丹半島の海を中心に、北海道の海の魅力をお話しいただきました。
また、北海道ならではの流氷に起きている変化についてもお話を伺いました。
是非動画をご覧頂き、Online Diving Expo当日も直接お話してみて下さいね!
ご参加チケットはこちらからお申込みください!(無料)

※各開催日程ごとにご参加チケットをお申し込みください。
~目次~
00:08 流氷の勢力が以前より衰えている?
05:50 近い将来知床に流氷が接岸しなくなる?
07:40 流氷を潜るとき配慮してることはありますか?
09:00 メインフィールドは積丹半島
14:20 トドの動画
17:26 他にどんなポイントがありますか?
18:22 シロザケの遡上観察
ロビンソン
1982年の創業以来、北海道の海でのダイビング一筋。
「海の感動教えます」と言うキャッチフレーズのもと、これまで多くのダイバーに北の海を案内している。
ダイバー育成にも熱心で、初心者ダイバーからプロダイバーまで幅広く講習を開催している。
お店のホームページ
http://www.robinson.co.jp/robinson/
We interviewed Mr. Nishimura, the owner of dive shop “Robinson”.
Mr. Nishimura has been diving for 28 years and being a guide for 23 years.
His diving home ground is Shakotan Peninsula in Hokkaido.
In this interview he talked about the attractiveness of ocean in Hokkaido and recent concerns – change of drift ice conditions.
Please watch this video and visit his booth at Online Diving Expo.
You can purchase Expo tickets from this link below (FREE).

*Individual ticket for each day is required.
Video Contents;
00:08 Power of drift ice has been decreased?
05:50 In near future drift ices won’t reach to Shirtoko area?
07:40 What are you cautious of when you dive around drift ice?
09:00 Shakotan Peninsula is my main field
14:20 Video footage of Eumetopias
17:26 What other diving sites are recommended?
18:22 Observation of Upstreaming Salmon
Robinson
Since established in 1982, they have been proving diving services in Hokkaido area.
Keeping “Letting you experience the impression of ocean” as their motto, they welcome and guide many divers in Northern ocean.
They are also very active on training sessions for beginners thru professional divers.
Shop website: http://www.robinson.co.jp/robinson/