スイチャンネル流、海ゴミへの向き合い方
~真面目に拾わずゆるーく向き合う!~
日時
2021年1月17日 19時15分~20時15分
※オンライン開催
以下より無料チケットをお求めください。

Online Diving Expo 2021年1月17日(日)夜の部
【日程・参加費用】
プレイベントよりもパワーアップしてます!
お楽しみに!!
◆日程(本イベント):2021年1月15日(金)〜17日(日)
※こちらのpeatixでは1月17日(... powered by Peatix : More than a ticket.
セミナー概略
今世界中で問題視されている海洋ゴミや様々な海の環境変化について、スイチャンネルではYoutubeを通して、ダイバーだからこそ見る事ができる身近な日本の海が抱える問題を紹介しています。
今回は、私たちの身近な海でひっそりと影響を与えている海洋ゴミの存在や、そんな身近なゴミにダイバーとしてどう向き合うのが良いか、そして海が好きな一個人として何が出来るかを、スイチャンネルが実施してきた活動を通して皆さんと考えていければと思います。
講演アウトライン
- 海中で拾ったあんなゴミやこんなゴミ
- 漁網と釣りゴミとサンゴ、切っても切れない関係
- ゴミ拾い系ダイバーが持ちたい便利な小道具
- 真面目に拾ってはいけない!楽しい海中ゴミ拾いのコツ
- 拾わないのも悪くない。拾わないゴミ拾いのススメ
- ダイバーになると感じられる様々な海の変化
- 時間が余れば話したい。人懐っこい海の生き物ベスト3
- みんなと雑談
プロフィール

フォロワー10万人以上を抱える人気YouTuber。
YouTubeでは水中映像を中心に、生き物達の物語や面白い生態をご紹介している。
スイチャンネル sui-channel
水中映像を中心に、生き物達の物語や面白い生態をご紹介しています!
海に潜った気持ちでのんびりご覧ください。
※初めての方へ
このチャンネルでは主にスキューバダイビングで撮影した映像を使用しています。
うp主はプロのダイビングガイドです。仕事柄一人でも潜水・撮影を行っています。
くれぐれも軽い気持ちでマネをしないで下さ...